1/10

Golden Harmony - 瑞翔

¥55,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

1980〜1990年代頃の西陣織と推定されます。
金糸と色糸が巧みに織り重ねられており、立体感と優雅な輝きを生み出しています。
モチーフは、夫婦円満・良縁の象徴である”鴛鴦(おしどり)”と、日本の国花で新しい門出を意味する”桜”。背景には、長寿と繁栄を願う”亀甲文様”や、平安や穏やかな暮らしの永続を象徴する”青海波”が配され、古典的吉祥文様が贅沢に織り込まれています。

Estimated to be Nishijin-ori from the 1980s–1990s.
Gold and colored threads are masterfully interwoven, creating both depth and an elegant radiance.

The motifs feature oshidori (mandarin ducks), symbols of harmony and a happy marriage, together with cherry blossoms, Japan’s national flower, representing new beginnings.
In the background are auspicious classical patterns: the kikkō (tortoiseshell hexagon), wishing for longevity and prosperity, and the seigaiha (blue ocean waves), symbolizing peace and the continuity of a calm, prosperous life.

This piece lavishly incorporates traditional Japanese motifs of good fortune, expressed with refined artistry.

《ご購入前にご確認ください》
●本作品には、デザイン性の高いヴィンテージ帯を使用しています。
●ハンドメイド品のため、裏面の板に多少の傷がある場合がございます。
(表面の美観には影響ありません)
●写真の色味は実物と異なる場合があります。
●保護面:UVカットPET板 / 背面:ベニア板
●海外発送対応可

サイズ
361mm × 917mm
約1.2kg

Made in Japan(フレーム・帯)
※証紙は付属しておりませんが、織りの技法やデザインの特徴から、西陣織と推定されます。

《Please Read Before Purchase》
●This artwork is created using carefully selected vintage obi with exceptional design.
●As each piece is handmade, minor scratches may be present on the back panel (this does not affect the front display).
●Colors in photos may differ from the actual product.
●Protective surface: UV-cut PET panel / Back panel: Plywood.
●International shipping available (see shipping details for more information).

Size
361mm × 917mm
Approx. 1.2kg

Made in Japan (frame, obi)
While no official certificate is attached, the weaving technique and design strongly suggest it is Nishijin-ori.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥55,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品