・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥40,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
こちらは、昭和後期(1970〜1980年代)に織られた西陣織の袋帯を使用した帯アートフレームです。
地には光沢のある銀糸が織り込まれ、滑らかで上品な質感が特徴です。
流れるような曲線のモチーフは、**組紐(くみひも)**を抽象的に表現したものと考えられ、人と人のご縁、心と心のつながり、調和や結びの象徴とされています。
紫、緑、橙、藍、金などの色彩が織りなすリズムは、まるでそれぞれの人生が交わりながらも自由に流れていくよう。静けさの中に動きを感じる、洗練された作品です。
This obi art frame features a vintage Nishijin-ori woven obi, believed to be from the late Showa era (1970s–1980s).
The lustrous silver-threaded background provides an elegant base for a flowing pattern that resembles “kumihimo”, traditional Japanese braided cords.
Kumihimo symbolizes connection, harmony, and the tying of bonds—a motif rich with meaning in Japanese culture.
The colorful cords—woven in shades of purple, orange, green, gold, and blue—gently cross and intertwine, evoking the graceful flow of time and the beauty of human relationships.A refined piece that adds quiet depth and harmony to any space, whether modern or traditional.
《ご購入前にご確認ください》
●ハンドメイド品のため、裏面の板に多少の傷がある場合がございます。
(表面の美観には影響ありません)
●一点もののため、同じデザインの再入荷はございません。
●額縁カラー:木目ナチュラル
●写真の色味は実物と異なる場合があります。
●壁掛け用の紐付き
●保護面:UVカットPET板 / 背面:ベニア板
●海外発送対応可
《Please Read Before Purchase》
●As each piece is handmade, minor scratches may be present on the back panel (this does not affect the front display).
●One-of-a-kind item – no identical pieces are available.
●Made using antique obi fabric.
●Frame color: Natural wood grain.
●Colors in photos may differ from the actual product.
●Includes a hanging cord.
●Protective surface: UV-cut PET panel / Back panel: Plywood.
●International shipping available (see shipping details for more information).
size
361mmx430mm
約0.8kg
#帯アートフレーム #和 #和モダン #インテリア #着物 #帯 #アンティーク
#額 #レトロ #和柄 #obi #kimono #antique #interior #modern #flame
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥40,000 税込