・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥40,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
昭和後期〜平成初期頃と推定される西陣織を使っています。
大きく描かれた渦巻模様は、自然界に宿るエネルギー、命の流れ、そして永遠の循環を象徴したもの。絶え間ない流れの中で、力強く発展し、未来へと勢いよく進んでいく姿が表現されています。背景には、吉祥文様の「亀甲文(きっこうもん)」が織り込まれており、安定や繁栄、長寿への願いが込められています。
“前進・繁栄・祝福”の意味が込められた力強いデザインと、鮮やかな色彩が、空間をエネルギッシュに、そして晴れやかに彩ります。
“Uzumaki” means “spiral” in Japanese—a shape that has long symbolized the energy of nature, the flow of life, and eternal cycles.
This artwork was created using a vintage fukuro-obi woven in Kyoto’s Nishijin district during the late Showa to early Heisei era (circa 1970s–1990s).
The bold spiral motif expresses powerful movement—growing with strength and advancing dynamically into the future. In the background, the traditional kikkō (tortoise shell) pattern adds layers of meaning, symbolizing stability, prosperity, and longevity.
Imbued with wishes for progress, fortune, and celebration, this vivid and dynamic composition brings a bright, uplifting energy to any space.
《ご購入前にご確認ください》
●本作品には、デザイン性の高いヴィンテージ帯を使用しています。
●ハンドメイド品のため、裏面の板に多少の傷がある場合がございます。
(表面の美観には影響ありません)
●写真の色味は実物と異なる場合があります。
●保護面:UVカットPET板 / 背面:ベニア板
●海外発送対応可
サイズ
361mm × 458mm
約0.8kg
Made in Japan(フレーム・帯)
※証紙は付属しておりませんが、織りの技法やデザインの特徴から、西陣織と推定されます。
《Please Read Before Purchase》
●This artwork is created using carefully selected vintage obi with exceptional design.
●As each piece is handmade, minor scratches may be present on the back panel (this does not affect the front display).
●Colors in photos may differ from the actual product.
●Protective surface: UV-cut PET panel / Back panel: Plywood.
●International shipping available (see shipping details for more information).
Size
361mm × 458mm
Approx. 0.8kg
Made in Japan (frame, obi)
While no official certificate is attached, the weaving technique and design strongly suggest it is Nishijin-ori.
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥40,000 税込